Windows Vista で拡張された文字について
「Windows Vista で拡張された文字について」
http://support.microsoft.com/kb/927488/ja
「JIS X 0213:2004 対応と新日本語フォント「メイリオ」について」
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/default.mspx
JIS X 0213:2004 (JIS2004) 対応について
マイクロソフトでは、従来 JIS 第 1 および第 2 水準漢字 (JIS X 0208 に規定されている 6,355 文字) をベースとした Shift JIS の漢字に加え、1998 年には JIS 補助漢字 (JISX 0212 に規定されている 5,801 文字) を加えた 12,156 文字の漢字を標準フォントとして組み込むなど、最新の日本語情報処理規格に基づいて文字の拡張を継続的に行ってきました。Windows Vista では、これまでと同様に日本文化に根ざした情報化社会の実現を支援するため、国の国語施策および法令に整合する最新の JIS 漢字「JIS2004」に対応した日本語フォントを搭載しています。
Windows Vista に標準搭載される全ての日本語 OpenType フォント、「MS ゴシック 3 書体 (MS ゴシック、MS P ゴシック、MS UI Gothic)」、「MS 明朝 2 書体 (MS 明朝、MS P 明朝)」および「メイリオ」が JIS2004 対応となります。
なお、JIS2004 対応に伴い、一部の漢字が正字に修正されていますので、ご留意ください。
新日本語 ClearType フォント「メイリオ」について
今回新たに Windows Vista の標準搭載日本語フォントとして、「メイリオ」フォントを開発いたしました。このフォントは、 ClearType テクノロジの効果を最大限に利用することにより、特に画面上での日本語の文章の可読性を画期的に向上させるべく、全く新たにデザインされたものです。 メイリオは本文用レギュラーと見出し用ボールドそれぞれで専用のアウトラインデータをもつフォントで、画面上で見ても印刷しても極めて明瞭で読みやすく、広い用途に適した新世代のサンセリフ系 (角ゴシック) フォントです。また、単独の欧文フォントとしても、優美なスタイルを持ち、和文と欧文とを違和感なく調和させて組むことができる点が特徴です。
Windows Vista 日本語版では、メイリオを標準のテーマのフォントとして採用しており、美しくて洗練されたユーザーエクスペリエンスを実現しています。
テーマ : パソコン関連お役立ち情報
ジャンル : コンピュータ